1月 赤い花
1月の赤い花は少なく、散歩道でもなかなか出会えません。
ですが思いがけない花に会えることもあります。赤と白の鉢巻
きと覚えて調べると、オキザリス パーシーカラー。
赤の鉢巻が小春日の光に映えて目を奪ってくれます。
しばらくして、あの花はこの辺に咲いていたはずだと会いに
行きますが赤と白が見当たりません。どうしたのだろうか?と
通り過ぎるのですが、色が変わってまた出会えるのです。
三歩と散歩道別館
花ありて 散歩道
hana-1-Red
花ありて散歩道 1月へ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2007年 1月 5日 房総半島 千倉 花畑
赤一輪 デイジー
散歩道;「花摘み」へ
2:2016年 1月13日 ちはら台 かずさの道
冬の道に ナンテン
散歩道;「垣根の 新春」へ
3:2020年 1月13日 ちはら台 東5
散歩小道脇の陽だまりに背の低い デイジー
散歩道;「冬の 陽だまり」へ
4:2020年 1月13日 ちはら台 東5
散歩小道の植込みに ツバキ(ヤブツバキ)
散歩道;「冬の 陽だまり」へ
5:2009年 1月17日 房総半島 千倉 花畑
ポピー
散歩道;「花摘み」へ
6:2009年 1月17日 房総半島 千倉 花畑
ポピー
散歩道;「花摘み」へ
7:2023年 1月21日 ちはら台 東5
道脇花壇に オキザリスパーシーカラー
散歩道;「小鳥。猫、花 寒い冬」へ
8:2023年 1月21日 ちはら台 東5
白い花に赤のねじり鉢巻き、床屋さんカラー
散歩道;「小鳥。猫、花 寒い冬」へ
9:2011年 1月29日 ちはら台 東2
寒椿、ヤブツバキ
10:2011年 1月29日 ちはら台 東2
寒椿、ヤブツバキ