1月 黄色の花
晩秋から春まで長く咲いてくれるのがユリオプスデージー、冬の
最中も寒さ知らずの黄色い花が人目を惹きます。
葉や茎には細毛が生えているので、全体が灰白色に見えます。
よく似た花に、同じユリオプス属のマーガレットコスモスがありま
すが葉に細毛がなく光沢があるので見分けられます。
三歩と散歩道別館
花ありて 散歩道
hana-1-Yel
花ありて散歩道 1月へ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2025年 1月 4日 村田川 押沼
ようやく見つけたタンポポ
散歩道;「寒く雨無しの新春に 花」へ
2:2025年 1月 4日 村田川 押沼
枯葉に混ざって、地面にへばりついているタンポポ
散歩道;「寒く雨無しの新春に 花」へ
3:2017年 1月11日 ちはら台 かずさの道
キク
4:2011年 1月12日 ちはら台 東2
スプレーギク
5:2016年 1月13日 ちはら台 東2
ユリオプスデイジー
散歩道;「垣根の 新春」へ
6:2020年 1月13日 ちはら台 東2
イソギク
散歩道;「冬の 陽だまり」へ
7:2020年 1月13日 ちはら台 東2
玄関先の鉢植え ラッパスイセン
8:2020年 1月13日 ちはら台 東4
パンジー
散歩道;「冬の 陽だまり」へ
9:2020年 1月13日 某自然公園
ソシンローバイ
10:2009年 1月17日 千倉花畑園
ポピー
散歩道;「花摘み」へ
11:2017年 1月16日 某自然公園
ソシンロウバイ
散歩道;「アカゲラに トラツグミ」へ
12:2015年 1月18日 ちはら台東6
ヒメキンセンカ
13:2015年 1月18日
スプレーギク
14:2023年 1月21日
リュウキンカ
散歩道;「小鳥、猫、花 寒い冬」へ
15:2023年 1月21日 ちはら台 東6
パンジー
16:2014年 1月28日 沖縄 やんばる憩いの森
キバナツルネラ
17:2025年 1月30日 ちはら台 東6
リュウキンカ
散歩道;「花と メジロ」へ
18:2025年 1月30日 ちはら台 東4
ソシンローバイ