2月 ピンクの花
「春告げ草」と呼ばれる梅は、その花の色合いがかくも豊富である。
つやのある明るい紅色は「本紅」であり、つぼみはピンクで咲くと白い花に
なる花は「移白」と言われる。反対に白から紅色になる「移紅」もある。
(朝日新聞2017年2月4日天声人語より。「移白」は「うつりしろ」と読む)
寒い日が続く2月、立春を前にして、風のない明るい光の朝は、暖かな
色のピンクや紅の花に心ひかれます。
三歩と散歩道別館
花ありて散歩道
hana 2-Pink
花ありて散歩道 2月へ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2009年 2月 1日 泉谷公園
下の池から石段を上がった所に 紅梅
散歩道;「暖かかな冬の散歩道」へ
2:2017年 2月 1日 ちはら台 東2 かずさの道脇
小さなお店の庭先に 若いエリカ
散歩道;「春告げ草」へ
3:2024年 2月 3日 泉自然公園 梅林入口
大きな木の下で 木漏れ日を受けた紅梅
散歩道;「紅梅、白梅、蝋梅」へ
4:2024年 2月 3日 泉自然公園 梅林入口
まだ若い梅の木は 木陰で静かに咲く
散歩道;「紅梅、白梅、蝋梅」へ
5:2024年 2月 3日 泉自然公園
枝垂れ梅 咲き始め
散歩道;「紅梅、白梅、蝋梅」へ
6:2015年 2月 4日 ちはら台東2
エリカ
散歩道;「春遠からじ」へ
7:2009年 2月 8日 ちはら台 東2
サクラソウ
8:2013年 2月14日 おゆみ野 中の道陸橋手前
美容店玄関横 素敵な色で咲く紅梅
9:2013年 2月14日 おゆみ野 中の道陸橋手前
紅梅
10:2014年 2月17日 昭和の森公園
梅林の 紅梅
散歩道;「梅林にて」へ
11:2020年 2月22日 ちはら台 かずさの道
エリカ
12:2021年 2月22日 村田川 番場
ホトケノザ
散歩道;「ハコベに ツクシ」へ
13:2021年 2月25日 村田川 番場
ホトケノザ
散歩道;「ハコベに ツクシ」へ
14:2016年 2月25日 ちはら台 東2
遅雪がうっすらと積もった エリカ
散歩道;「淡雪」へ
15:2019年 2月27日 河津町
河津さくら
散歩道;「河津桜」へ
16:2019年 2月27日 河津町
河津さくら
散歩道;「河津桜」へ
17:2024年 2月29日 かずさの道 南4
クサキョウチクトウ
散歩道;「春は 花から」へ
18:2024年 2月29日 かずさの道 南4
クサキョウチクトウ
散歩道;「春は 花から」へ