風強き秋の日に ウラギンや蝶たちは
発達した低気圧の通過で大雨と強風が吹き荒れた日々、ウラギンや蝶たちは
どんな風にしてこの続いた嵐をやりすごしたのだろうか?
雨上がりの青空と強風の土曜日と、朝から青空に強い陽射しと強風の日曜日、
先週ウラギンと出合った場所で待ちましたが、飛ぶ蝶も少なく、待ちぼうけ。
穏やかな晴れ間が訪れた月曜日、「そうそう会えるもんではないわいな」と思
いながら、少し待っていると銀と赤茶がチラチラと飛んできました。
裏銀にしみが出て赤茶も少しかすれたウラギンです。先週であったウラギンで
しょうか?しばらくお付き合いしてくれた後、公園の高みに上っていきました。
ちはら台の散歩道
2006年10月
Vol.25-sanpo2
2006年9-12月期へ
閉じる
クリックして拡大画面へ
1:2006年10月 9日 水の江公園
先週の ウラギンシジミ?
2:2006年10月 9日 水の江公園
先週の ウラギンシジミ?
ウラギンのことを想いながら、村田川をゆったり散歩。やはり今日も出会える蝶は少なし。
帰り道は、念のためウラギンルート。
なんと幸運にも、目の隅に銀と赤茶がちらほらと閃いて、ピカピカのウラギンの登場です。
赤茶も、裏銀とごま塩も鮮やかなウラギン。ゆっくりと日光浴をして、楽しませてくれました。
いろんな角度から撮っているうちに、右羽が少しおかしいな?よく見ると右の後ろ羽が切れています。
銀箔のように硬質な輝きを持ったウラギン、硬い羽はもろくて壊れやすいのか?
3:2006年10月 9日 水の江公園
ピカピカの ウラギンシジミ
4:2006年10月 9日 水の江公園
ピカピカの ウラギンシジミ
5:2006年10月 9日 水の江公園
銀箔のような ウラギン
6:2006年10月 9日 水の江公園
ウラギンの 羽は硬くてもろい?
7:2006年10月 9日 村田川−瀬又
コスモスに ヒメアカタテハ
8:2006年10月 9日 村田川−押又
コスモスに ヒメアカタテハ
9:2006年10月 9日 村田川−押沼
初めての ツマグロヒョウモン
10:2006年10月 9日 村田川−瀬又
コスモスに モンシロチョウ
11:2006年10月 9日 村田川−押沼
キツネノマゴに スジグロシロチョウ
12:2006年10月 9日 村田川−押沼
キツネノマゴに キチョウ
13:2006年10月 9日 村田川−押沼
コセンダングサに モンキチョウ
14:2006年10月 8日 葉月への小道
イモカタバミに ヤマトシジミ
15:2006年10月 9日 村田川−押沼
ブルーサルビアに チャバネセセリ
16:2006年10月 9日 村田川−押沼
アカツメクサに チャバネセセリ
17:2006年10月 9日 村田川−押沼
アカツメクサに チャバネセセリ
18:2006年10月 9日 村田川−押沼
アカツメクサに ウラナミシジミ
19:2006年10月 9日 村田川−押沼
トキワハゼ
20:2006年10月 9日 村田川−押沼
ゲンノショウコ
21:2006年10月 9日 村田川−押沼
ゲンノショウコ
22:2006年10月 9日 霜月公園
ムラサキシキブ
23:2006年10月 9日 村田川−押沼
アキアカネ
24:2006年10月 9日 村田川−押沼
ススキ
25:2006年10月 9日 ちはら台公園
頂上に夕日が落ちて 赤富士
26:2006年10月 9日 ちはら台公園
夕焼のシルエット