春の野は 明るく
「桜よ、さくら」などと言って桜を追いかけているうちに、春はどんどん
明るく暖かくなって、野の花ものびのびと春を楽しんでいる様子がうかが
えるようになってきました。
スギナのやわらかな緑の中から、ケマンやヒメオドリコソウやホトケノザ
や、クサノオウが顔を出したり、ムスカリの紫が濃く染まったり、黄色の
菜の花の中に真っ赤なチューリップが一輪澄ましていたりしています。
その中でも、一番のびのびしているのは、優しいホトケノザでしょうか?
三歩と散歩道
2014年 4月
Vol.115-sanpo5
2014年1-4月期へ
閉じる
画像をクリックして大画面へ
①:2014年 4月 9日 村田川 番場
スギナと ムラサキケマン
②:2014年 4月 9日 村田川 番場
ムスカリ
③:2014年 4月 9日 村田川 番場
ハナニラ
④:2014年 4月 9日 村田川 番場
菜の花
⑤:2014年 4月 9日 村田川 番場
菜の花
⑥:2014年 4月 9日 村田川 番場
タンポポと ヒメオドリコソウ
⑦:014年 4月 9日 村田川 番場
ホトケノザ
⑧:014年 4月 9日 村田川 番場
ホトケノザ
⑨:014年 4月 9日 村田川 番場
ホトケノザ
⑩:2014年 4月 9日 村田川 番場
ホトケノザと ヒメオドリコソウ
⑪:2014年 4月 9日 村田川 番場
ホトケノザ
⑫:2014年 4月 9日 村田川 番場
ムスカリと ナガミヒナゲシ
⑬:2014年 4月 14日 村田川 番場
ナズナと ヒメオドリコソウ
⑭:2014年 4月 14日 村田川 番場
菜の花斜面に チューリップ一輪
⑮:2014年 4月 14日 村田川 番場
ムスカリ
⑯:2014年 4月 22日 村田川 番場
ナガミヒナゲシ
⑰:2014年 4月 22日 村田川 番場
スギナに クサノオウ
⑱:2014年 4月 22日 村田川 番場
スギナに ホトケノザ