庭のムラサキシジミ
家に帰ってきた時や、玄関を出て降りる時や、坪庭の木々の葉を見る時や、
庭に回り込む時など、数か月前から、小さな茶色の蝶が目につきました。
ある日その蝶が、ムラサキシジミだと判ってから、いつでも撮れるように
と、カメラに300mmのレンズをつけて、手元に置く様にしました。
布団干しの後、2階の窓から庭木を見ていると、夏の光の中で鮮やかな紫色が
きらめきます。大急ぎでカメラを取り寄せ、撮り始めました。
三歩と散歩道
2017年 8月
Vol.155-sanpo2
’17年5-8月表紙へ
閉じる
画像をクリックして大画面へ
1: 2017年 8月 6日 自宅 庭
樫の葉に ムラサキシジミ
2: 2017年 8月 6日 自宅 庭
ヤマボウシの葉に ムラサキシジミ
3: 2017年 8月 6日 自宅 庭
椿の葉に ムラサキシジミ
4: 2017年 8月 6日 自宅 庭
樫の葉に ムラサキシジミ
5: 2017年 8月 6日 自宅 庭
椿の葉に ムラサキシジミ
6: 2017年 8月 6日 自宅 庭
椿の葉に ムラサキシジミ
2階から見ていると、紫色が濃い素敵な羽を開いて、木の葉に止まっては、素早い動きで飛び跳ねます。
庭には、少し羽の先が切れている年配と、傷一つないような羽の若いのがいるのがわかりました。
調べてみると、どうもこの子たちは女の子のようです。
ベランダの横には、真っ赤な百日紅があって、ここに止まってくれないだろうかと期待していると、
止まってくれました。どうも熟れた蕾の汁を吸っているようにも見えます。
7: 2017年 8月 6日 自宅 庭
サルスベリ
8: 2017年 8月 6日 自宅 庭
サルスベリに ムラサキシジミ
9: 2017年 8月 6日 自宅 庭
サルスベリに ムラサキシジミ
10: 2017年 8月 6日 自宅 庭
サルスベリに ムラサキシジミ
数日、カメラをそばに置いて、2階のベランダから庭を覗いて小さな蝶を探していると、飛んできた子が
垣根の葉に止まり、しばらく紫色の羽をサービスしてくれました。
ネットで調べてみると、この子たちは成虫のまま冬を過ごすとあります。 我が家のムラサキシジミの
羽先が切れてぎざぎざの子は越冬した蝶で、きれいなのは今年生まれなのでしょうか?
wikipediaによれば、「花に訪れる事は少なく、成虫が主に何を摂取しているか不明」とありましたが、
我が家のムラサキシジミは百日紅の熟したつぼみを吸液していたようで、新発見か?
11: 2017年 8月 10日 自宅 庭
ヤマブキの葉に ムラサキシジミ
12: 2017年 8月 10日 自宅 庭
垣根の葉に ムラサキシジミ
13: 2017年 8月 10日 自宅 庭
垣根の葉に ムラサキシジミ
14: 2017年 8月 10日 自宅 庭
垣根の葉に ムラサキシジミ