富士山 御中道歩き
同期の仲間3人で富士山5合目〜奥庭〜大沢崩れを歩くことになり、晴れる
日を選んで朝5時40分路線バスに乗り、JR経由、新宿バスタ7時45分出発、
富士山五合目に10時20分に到着しました。
晴れ、気温20℃、微風で絶好の山歩き日和、山にはガスがかかっています
が、切れることを願いながら、歩き始めると苔むした林の中に入ります。
歩く人も少なく、風のささやきもなく、「ああ、静かだな」と感じながら、
軽い砂石を踏む足音を聞きながら歩きます。
三歩と散歩道
2017年 9月
Vol.156-sanpo2
’17年9-12月表紙へ
閉じる
画像をクリックして大画面へ
1: 2017年 9月 14日 富士山 五合目
御中道 上り口より
2: 2017年 9月 14日 富士山 五合目
御中道自然探勝路 案内
3: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
苔むした林を横にして歩きはじめます
4: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
森林限界で 小学生遠足記念撮影
歩く道は林の中に入ったり、森林限界のところに出たりしながら続いていきますが、見晴らしのいい所に
出ると小学生の遠足の記念写真にであったりと、景色は次々と変わります。
でも、富士山山頂の雲はなかなか切れてくれず、少しじらされているような気分にもなります。
林の中に入ると、苔むしたところには赤い実が点々と広がっていますーーーコケモモですね。
道脇にはハクサンシャクナゲがあり素敵な花がいっぱい咲いていたはずですが、残念ながら花は終わった
後で、もう秋の気配が強くなっているようです。
5: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
コケモモ
6: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
コケモモ
7: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
カラマツやダケカンバ
8: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
カラマツ
9: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
色づいた ナナカマド かな?
10: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
カラマツ
約1時間歩いて大沢崩れへ向かうところで、「この先崩壊発生、危険、立ち入り禁止」旨のロープ止めが
あり、予定を変更して奥庭自然公園に向かいました。
200mの石道を下りて着いた先は奥庭荘。こちらには小鳥の水飲み場があり、今日も大筒小筒を三脚に載せ
た小鳥病患者のカメラマンが待機中で、ルリビタキの雄が出ないとぼやき口調でした。
でも、ウソのカップルが来てくれたり、ルリビタキの雌が姿を見せてくれたり、花を撮ったりして展望台
に行って、雲が晴れた富士山山頂を眺めながら、お昼のおにぎりタイムとしました。
11: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
奥庭自然公園への下り道
12: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
奥庭自然公園 天狗岩
13: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
奥庭荘 小鳥の水飲み場
14: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
奥庭自然公園の ウソ(雄)
15: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
ヤナギラン ?
16: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
アキノキリンソウ
17: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
富士山の山腹に白い雲
18: 2017年 9月 14日 富士山 奥庭
ルリビタキの 雌
奥庭荘からは200mのかなりきつい上りで奥庭駐車場、そこからまた御中道へのきつい上り30分、歩幅を
小さくゆっくりと登ります。
御中道に着いて、後は帰り道。来た道を戻るわけで、様子はわかっていて時間にも余裕がありますから、
ゆったりと晴れ上がった富士山頂や下界や木や花を眺めながら、小休止で話しこんだり、写真を撮ったり
崩れ止めの構造物を探検したりしながら五合目に戻りました。
五合目ではバスの時間に少し余裕があり、売店の奥の食事処に行き、貸し切りでビールを頂いて、今日の
山歩きを打ち上げることとなりました。
19: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
フジアザミ
20: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
サンゴのような白い苔と コケモモ
21: 2017年 9月 14日 富士山 御中道
雲が切れた富士山 パノラマ