1:2023年 7月3日 9時31分 押沼 セイヨウニンジンボク、バイテックス 7月になると、低い枝に紫色の花が広がって咲いているのが目につきます。 |
2:2023年 7月3日 9時31分 押沼 タマザキクサフジ、クラウンベッチ 明るい緑色をした丸い葉が連なって広がり、玉咲草藤の漢字名があります。 ツルレンゲの別名もあるようで、地面に広がるそうです。 |
3:2023年 7月3日 9時31分 押沼 タマザキクサフジ、クラウンベッチ ふんわりと優しい丸い形に咲いて、マメ科の花なんだなと感じます。 |
4:2023年 7月3日 9時34分 押沼 クジュウヤエアジサイ うす紫の花が葉の緑によく映えて、優しい感じがします。 |
5:2023年 7月3日 9時35分 押沼 クジュウヤエアジサイ 初夏の小さな木々や林の緑の中、好きなように咲いて、周りに溶け込んでいます。 |
6:2023年 7月3日 9時37分 押沼 ハンゲショウ、カタシログサ (片白草) 葉が半分白くなることから「半化粧」、または7月の半夏に咲くから「半夏生」。 花に近い葉が白く、光を反射して遠目では花かと感じます。 |
7:2023年 7月3日 9時38分 押沼 ハンゲショウ、カタシログサ (片白草) みどりの葉の中に、白い葉と、白い穂のような花、やさしい感じですね。 |
8:2023年 7月3日 9時45分 押沼 タイマツバナ、ヤグルマハッカ、モナルダ いろいろな名前がありますが、これはモナルダ(Monarda)または、ヤグルマハッカ の名前が、ピンクのやさしい姿に合うような気がします。 |
9:2023年 7月3日 9時45分 押沼 タイマツバナ、ヤグルマハッカ、モナルダ ベルガモットの名前もありますね、たまたまアップで撮ったらピンクに朱の斑点 が浮き上がり、さわやかな色合いが気に入りました。 |
10:2023年 7月3日 9時46分 押沼 タマサキクサフジ、クラウンベッチ マメ科の王冠といった感じでしょうか、そんな風にも見えます。 |
11:2023年 7月3日 9時54分 押沼 ハンゲショウ、カタシログサ (片白草) 穂状の花は熟れるとこうべを垂れて、白く輝く葉と仲良しなのかな。 |
12:2023年 7月3日10時07分 押沼 セイヨウニンジンボク、バイテックス 薄曇りの初夏の野は、葉のやわ緑も、うす紫の花も、なべて優しきかな。 |
13:2023年 7月6日10時57分 千葉市都市緑化植物園 ヤマユリ 7月は入口の右斜面にいつも咲いているヤマユリ、優しい出迎えです。 |
14:2023年 7月6日11時 0分 千葉市都市緑化植物園 ヤマユリ 花を横目で見ながら、通り過ぎて、振り返って、いいねと撮ります。 |
15:2023年 7月6日11時 9分 千葉市都市緑化植物園 アジサイ あおむらさきのアジサイに、薄日が差して、柔らかく見えます。 |
16:2023年 7月6日11時12分 千葉市都市緑化植物園 ヤマユリ 歩いていく先々で、ヤマユリが目につきます。 |
17:2023年 7月 6日11時13分 千葉市都市緑化植物園 ヤマユリ 「わたしよ」と言われると、撮らないわけにはいきません。 |
18:2023年 7月 6日11時14分 千葉市都市緑化植物園 ヤマユリ この日は、ヤマユリに目を奪われてしまいました、ごめんね花さんたち。 |
|