![]() |
![]() |
1:2010年 3月 3日 ちはら台 かずさの道 花も色もやさしい サクラソウ 散歩道;「草木弥生月」へ |
2:2022年 3月 3日 ちはら台 南4 赤一番乗りの 紅梅 散歩道;「ようやく 梅巡り」へ |
![]() |
![]() |
3:2024年 3月 3日 千葉市都市緑化植物園 まだ冬の土の中から顔を出した スハマソウ 散歩道;「春は 花から−2」へ |
4:2018年 3月 4日 ちはら台 東2 花の外側の赤紫が目を引く沈丁花 |
![]() |
![]() |
5:2011年 3月 5日 川村美術館 散策路 木洩れ日を集めた ミスミソウ(ユキワリソウ) 散歩道;「ユキワリソウ」へ |
6:2011年 3月 5日 ちはら台 かずさの道 こちらはサクラソウ |
![]() |
![]() |
7:2011年 3月 5日 ちはら台 かずさの道 サクラソウ |
8:2024年 3月 9日 千葉市都市緑化植物園 スハマソウ しっかりしてきました 散歩道;「春は 花から−2」へ |
![]() |
![]() |
9:2021年 3月11日 押沼 某宅 八重のアネモネかな? 散歩道;「押沼 某邸のこぶし」へ |
10:2021年 3月11日 押沼 某宅 ボタンイチゲ、ベニバナオキナグサ? 散歩道;「押沼 某邸のこぶし」へ |
![]() |
![]() |
11:2023年 3月11日 ちはら台 東2 ボケ、クサボケ? 散歩道;「ハクモクレン」へ |
12:2020年 3月12日 ちはら台 長月公園脇 ボケ、クサボケ? 散歩道;「春の 色」へ |
![]() |
![]() |
13:2020年 3月12日 かずさの道 南5 道路脇の植え込みの隙間から ヒヤシンス 散歩道;「春の 色」へ |
14:2010年 3月14日 ちはら台 東2 赤い蕾から 白いユキヤナギ、 散歩道;「春の青空の下で」へ |
![]() |
![]() |
15:2010年 3月14日 ちはら台 東2 ユキヤナギ 散歩道;「春の青空の下で」へ |
16:2019年 3月17日 村田川 押沼 ホトケノザ (ひょうきんもの)かな? 散歩道;「春の野に 出でよ」へ |
![]() |
![]() |
17:2010年 3月20日 泉自然公園 カタクリ 散歩道;「喜びの 春」へ |
18:2010年 3月22日 村田川 押沼 カラスのエンドウ、ヤハズエンドウ? 散歩道;「喜びの 春」へ |
![]() |
![]() |
19:2024年 3月24日 千葉市都市緑化植物園 ヒマラヤユキノシタ |
20:2024年 3月24日 千葉市都市緑化植物園 ヒヤシンス |
![]() |
![]() |
21:2024年 3月24日 千葉市都市緑化植物園 エンゴサク(延胡索) |
22:2021年 3月24日 押沼林道 セイヨウヒイラギ? 老木は葉のとげが減るとある |
![]() |
![]() |
23
:2012年 3月25日 泉谷公園 古木の梅 |
24:2014年 3月25日 かずさの道 南5 植え込みの隙間に クロッカスと ヒヤシンス 散歩道;「ハクモクレン」へ |
![]() |
![]() |
25:2014年 3月25日 かずさの道 葉月への小道 モクレン 散歩道;「ハクモクレン」へ |
26:2006年 3月26日 かずさの道 文月への小道 赤に紫 アネモネ 鮮やか 散歩道;「小雨上がりの朝散歩」へ |
![]() |
![]() |
27:2006年 3月26日 かずさの道 文月への小道 ハナダイコン 散歩道;「小雨上がりの朝散歩」へ |
28:2015年 3月28日 泉自然公園 カタクリ 見ごろ 散歩道;「春の 色」へ |
![]() |
![]() |
29:2023年 3月29日 御影台公園 リナリア、ヒメキンギョソウ |
30:2011年 3月30日 泉自然公園 カタクリ |
![]() |
![]() |
31:2011年 3月30日 泉自然公園 カタクリ |
32:2011年 3月30日 泉自然公園 カタクリ |
|