たくましい キタテハ
早春の暖かな光の中で越冬中のキタテハに出会ったり、冬間近
まで花に取り付いていたりと、たくましい蝶です。
表羽が黄色いので「黄タテハ」と名前が付いたようなのですが、
白い鍵模様がある裏羽には、枯れ葉や木肌のように感じる紋様が、
あり、光に敏感に反応して羽の色が金色や焦げ茶になったりして
、とても素敵で羽を閉じた姿を一杯撮ってきました。
タテハチョウ科ー1に戻る
クリックで拡大画面
閉じる
(2024年冬編集)
1:2019年 3月 27日 村田川番場 土手斜面
フキノトウに 越冬?キタテハ
2:2019年 3月 27日 村田川番場 土手斜面
フキノトウに 越冬?キタテハ
3:2010年 4月 21日
タンポポに 越冬?キタテハ
裏羽に白いカギ模様が特徴
4:2014年 5月 18日
シロバナムシヨケギクに キタテハ
この子はピカピカの春生まれ、かな?
5:2014年 5月 20日
ヒメジオンに キタテハ
表面後ろ羽の黒い紋の中に、青白い点紋があります
6:2014年 5月 31日 村田川 広田橋付近
この頃はキンケイギクが村田川に一杯咲いていました
7:2006年 6月 24日 村田川 広田橋付近
キンケイギクの光反射で 金色タテハ
8:2008年 6月 28日
村田川の初夏はヒメジオン
9:2006年 7月 9日
スイセンノウに キタテハ
10:2006年 7月 9日 村田川 市橋橋
フサフジウツギにも 金色タテハ
11:2012年 7月 18日 村田川 市橋橋
曇り空の フサフジウツギとキタテハ
12:2006年 7月 23日 村田川 押沼
ひまわりにピッタリ収まった キタテハ
13:2006年 8月 6日 村田川 押沼
オミナエシに キタテハ
14:2006年 8月 19日
ヒマワリにも 金色キタテハ
15:2014年 8月 25日 村田川 押沼橋
ペパーミントの蜜は 蝶の大好物?
16:2014年 8月 25日 村田川 押沼橋
こんな風に 集まります
17:2006年 8月 27日
葉陰でひっそりと キタテハのつがい
18:2009年 9月 5日
ニラの花も 大好物
19:2008年 9月 14日
ニラ大好きと、キタテハ集合
20:2018年 9月 23日
ニラの花は 清楚でいいですね
21:2006年 9月 30日
ピンクのスプレーギク?に キタテハ
22:2011年 10月 14日
コセンダングサに 秋のキタテハ
23:2010年 10月 17日
セイタカアワダチソウに キタテハ
24:2010年 10月 17日
セイタカアワダチソウに キタテハ
25:2016年 11月 6日
晩秋はツワブキがよく咲いています
26:2016年 11月 6日
花が少なくなると、セセリも寄ってきます