ツマグロヒョウモン
メスの前羽には、赤・黒・白・青・緑褐色とカラフルな色が
あり、明るい光の下ではよく目だって、強い色の花に負けない
派手な感じで飛び回ります。
雄の表羽はヒョウモン柄で裏羽もおとなしくて、ありふれた
ヒョウモン柄で、ヒョウモンチョウかなとも思います。
でも、このヒョウモン柄は色もバランスも良く、花にやさしい
感じですね。
タテハ-ヒョウモンに戻る
クリックで拡大画面
閉じる
(2024年冬編集)
1:2014年 5月23日 葉月への小道
カエデで休憩? (雄)羽化したばかり?
2:2010年 6月 6日 村田川 押沼
春の村田川はキンケイギク満開 (雄)
3:2019年 7月 3日 かずさの道
アカツメクサに 紺青・白赤茶の雌
4:2014年 7月14日 水の江公園
公園東回りのアカツメクサに 雄?
5:2014年 7月14日 村田川 番場
広田橋の花畑 フサフジウツギに 雄?
6:2018年 8月16日 文月への小道
アベリアに 雌
7:2008年 8月30日 村田川 瀬又
マンジュギク 雄
8:2008年 8月30日 村田川 瀬又
マンジュギク 雄
9:2017年 8月28日 村田川 番場
タンポポモドキ 雌
10:2019年 9月 4日 御影台公園
花壇のキバナコスモス 雄
11:2008年 9月 6日 葉月への小道
咲き始めたシュウメイギク 雄
12:2010年 9月11日 村田川
チカラシバ 雄
13:2009年 9月13日 村田川 草別
川べりのコスモス 雄
14:2013年 9月19日 御影台公園
ヒャクニチソウ 雄
15:2011年 9月25日 かずさの道 東9
マンジュギク 雄
16:2015年 9月16日 かずさの道
ニラ 雌
17:2009年 9月23日 村田川 押沼
マンジュギク 雌
18:2013年 9月18日 東5
アレチハナガサ? 雄
19:2008年 9月20日 葉月への小道
ガザニア 雄
20:2008年 9月23日 村田川 瀬又
サルビアバックにマンジュギク 雄
21:2017年10月 2日 泉自然公園
サラシナショウマ? 雌
22:2022年 10月 3日 長生郡長柄町
ソバの花 雌
23:2022年 10月 3日 長生郡長柄町
ソバの花 雌
24:2008年 10月 4日 村田川 瀬又
これはメキシコヒャクニチソウ?かな
25:2012年10月 5日 村田川 番場
コスモス 雄
26:2008年10月15日 村田川
コセンダングサ 雄
27:2013年 11月 3日 村田川
セイタカアワダチソウ 雌
28:2015年 11月15日 御影台公園
イソギク 雄
次の2枚は動画、花にとまり吸蜜している様子です。
29:2022年 8月25日 御影台公園 動画
センニチコウでゆっくり吸蜜
30:2022年10月 3日 長生郡長柄町 動画
白一面のそば畑に 目立つ赤黒白
31:ぷてろんワールド掲載種( https://www.pteron-world.com/liust/list.html)
蝶の分類>タテハチョウ科>ドクチョウ亜科>ヒョウモン族のページより抜粋
https://www.pteron-world.com/topics/classfication/nymphalidae/heliconiinae/argynnini/argynnini1.html#argyreus