おしゃれ ヒメウラナミジャノメ
緑柔らかな草むらを、ヒョイヒョイヒョイと、リズミカルに
縦に跳ぶように飛んでいるときは、なかなか落ち着きません。
でも花の蜜にありつくと、羽を閉じて落ち着いています。
裏面には茶系の細くてきめ細かな波模様が羽いっぱい広がり、
光の加減によって小粋な雰囲気になったり、華やかな金色模様
になったりする、小さなおしゃれジャノメですね。
タテハチョウ科ー2に戻る
クリックで拡大画面
閉じる
(2024年冬編集)
1:2016年 4月 27日 村田川 押沼 花畑
ミヤコワスレ?に ヒメウラナミジャノメ
2:2016年 4月 27日 村田川 押沼 花畑
この花はこの年だけ、ヒメウラナミと一緒は貴重品
3:2018年 4月 29日 村田川 押沼
ヒメジオンに ヒメウラナミジャノメ
4:2018年 4月 29日 村田川 押沼
表面後羽の目玉の数は2個、裏面は5個
5:2008年 5月 5日 村田川 押沼
カラスのエンドウも さわやか
6:2014年 5月 15日 村田川 押沼
シロバナムシヨケギク(除虫菊)の白もさわやか
7:2006年 5月 14日 村田川 押沼
裏面の細かい波目模様がとても素敵です
8:2010年 5月 17日 村田川 押沼
この波目模様は、おしゃれで、ちょっと小粋
9:2008年 5月 24日 村田川 押沼
5月の村田川土手は、このレースフラワーが一杯
10:2008年 5月 24日 村田川 押沼
ヒメウラナミもこの花に溶け込んでいます
11:2010年 5月 26日 村田川 押沼
忙しく飛ぶこの子も、この花ではゆっくり吸蜜
12:2006年 5月 28日
蝶はみんなこのウツギの蜜が大好き
13:2006年 6月 3日 村田川 押沼 広田橋
オオキンケイギクの金色に染められて
14:2006年 6月 3日 村田川 押沼 広田橋
一軒家のおばあさん、花や蝶と良く話していました
15:2014年 7月 6日 村田川 押沼
ヒメジオンが素敵な夏です
16:2010年 7月 7日 かずさの道 番場
ヒメジオン 野の花なれど さわやかに
17:2008年 7月 19日 村田川 押沼
アカツメクサ
18:2012年 7月 23日 村田川 押沼
ハクチョウソウ
19:2014年 7月 21日 村田川 押沼
開花前の花弁の立ち姿が素敵なキヌガサギク
20:2008年 8月 9日 村田川 押沼
川沿いの小さな畑に、背の低いオミナエシ
21:2006年 9月 2日 丹波市
姪の手のひらに乗ったヒメウラナミジャノメ
22:2006年 9月 17日 霧雨の散歩道にて
蜘蛛の巣にかかったヒメ、そっとつまんで逃がす
23:2006年 9月 9日 村田川 押沼
小さなキツネノマゴで吸蜜
24:2008年 9月 7日 村田川外回り
小さなキツネノマゴの蜜はおいしいのか?
25:2009年 9月 12日 夕暮れ時の村田川
ヒメウラナミジャノメのカップル この子たちはこのまま朝を迎えるのかな
26:ヒメウラナミジャノメ 標本
ぷてろんワールド掲載種( https://www.pteron-world.com/index.html)
蝶の分類>タテハチョウ科>ジャノメチョウ亜科>ジャノメチョウ族>ジャノメチョウ亜族>のページより抜粋
https://www.pteron-world.com/topics/classfication/nymphalidae/satyrinae/satyrini/satyrina.html