さざ波模様が素敵な ウラナミシジミ
薄い褐色と白のさざ波状の模様がしっとりとしていて、
なんとなく物静かな雰囲気を感じますが、飛ぶのが早いの
か飛び姿や花からの飛び出しを撮れた記憶がありません。
止まり姿を見ると後ろ羽にはオレンジと黒の紋が入って
さざ波模様を引き締めています。また羽を開くと青紫が光
を反射して目立ち、別の蝶かと見間違えることがあります。
シジミチョウ科に戻る
クリックで拡大画面
閉じる
(2024年春編集)
1:2017年 6月14日 かずさの道ー葉月への小道
ヤマハギ?に ウラナミシジミ
ヤマハギの花期は6〜9月とWikipediaにある
2:2016年 6月26日 村田川 瀬又
初夏のアカツメクサは、優しいピンク色
3:2005年 8月28日 村田川
「こっちを見て」とキツネノマゴ
4:2012年 9月12日 村田川
朝露の早朝6時半、昨日からこの姿勢か
5:2012年 9月20日 村田川 押沼
秋のエノコログサにとまって夜更かしのまま
6:2008年 9月23日 村田川 瀬又
マーガレットコスモス?にウラナミシジミ
7:2007年 9月24日 村田川
裏面のさざ波模様にオレンジの紋、細いしっぽ
8:2012年 9月25日 村田川 草刈外回り
ママコノシリヌグイに止まる
9:2008年 9月27日 村田川 草刈外回り
アカツメクサにて吸蜜
10:2008年10月 1日 かずさの道
表面繊毛の濃いブルーにまわりの黒い縁取り
11:2007年10月 3日 姉ヶ崎運河堤
さわやかなシソの蜜を吸う、どんな味か?
12:2014年10月 4日 かずさの道 東4
センニチコウも秋半ば
13:2012年10月 5日 村田川 草刈
コスモスのつぼみにて、休憩
14:2018年10月 8日 村田川 押沼
秋の村田川はコセンダングサ
15:2013年10月 8日 村田川 押沼
朝露をまとったブルーサルビアに止まり、朝陽を
受けて身体を暖め中
16:2013年10月10日 村田川 押沼
開き始めた朝のコスモスにて吸蜜
17:2008年10月13日 村田川 番場
夕日が当たるミヤギノハギ?にて吸蜜
18:2011年10月20日 村田川
アレチヌウリに ピカピカのウラナミシジミ
19:2013年10月22日 村田川 草刈
セイタカアワダチソウにて吸蜜
20:2019年11月 4日 村田川
イモカタバミ
21:2016年11月 6日 御影台公園 花壇
菊にウラナミ
22:2013年11月 6日 村田川
秋バラも終わりの季節
23:2014年11月10日 村田川
羽を開いた表面のブルーはなかなか見れません
24:2014年11月30日 村田川 瀬又
フレンチラベンダー?かな
25:蝶の分類>シジミチョウ科のページ>ヒメシジミ属のページより抜粋
https://www.pteron-world.com/topics/classfication/lycaenidae/polyommatinae/polyommatini2.html#lampides