秋も終わりを告げて
暑い夏の秋から寒い晩秋になって、ちょっとあわただしくしている内
に11月も終わりに近づいていて、花を撮っていないことに気づき、これ
ではならじとカメラを持って出かけることにしました。
祭日の泉自然公園は駐車場が満杯です。人の少ない所を選んで行くと、
青紫が素敵なリンドウが「私だけよ」と迎えてくれます。
林の中を歩くと木陰にひっそりとうす紫、おそ咲きのツクバトリカブト
がやさしい色でぽっかりと浮かんでいます。
この2輪だけで、来たかいがあったなと、後はゆったりカメラ散歩。
三歩と散歩道
Vol.242 sanpo2
2024年11月23日
トップへ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2024年11月23日 泉自然公園 野草園
晩秋のリンドウ 「わたしよ」と一人咲
2:2024年11月23日 泉自然公園 野草園
静かな青紫が爽やかなリンドウ
3:2024年11月23日 泉自然公園
あわいうす紫が素敵な ツクバトリカブト
4:2024年11月23日 泉自然公園
紅葉が始まりました
5:2024年11月23日 泉自然公園
紅い木の葉に輝く黄色
6:2024年11月23日 泉自然公園
うす緑に ひかりに透かされた黄色や赤
7:2024年11月23日 泉自然公園
朝の横殴りの光に カエデの葉
8:2024年11月23日 泉自然公園
まだ緑が爽やかな葉もあります
9:2024年11月23日 泉自然公園
やはり、うす緑に華やかな赤がいいですね
10:2024年11月23日 千葉都市植物公園
ちょっと足を延ばして、プレクトランサスモナラベンダー
11:2024年11月23日 千葉都市植物公園
パイナップルセージ、サルビアエレガンス、セイジ
12:2024年11月23日 千葉都市植物公園
エレガンスの赤 名前もいいですね
13:2024年11月23日 千葉都市植物公園
ウインターコスモスに 越冬前のキタテハ
14:2024年11月23日 千葉都市植物公園
セイヨウトゲアザミ うす赤紫が晩秋の色
15:2024年11月23日 千葉都市植物公園
ケイトウ ノゲイトウかな 秋の元気
16:2024年11月23日 千葉都市植物公園
バラ アンジェラ
17:2024年11月23日 千葉都市植物公園
蜜がお腹のヤマトシジミ、日光浴を楽しむ
18:2024年11月23日 千葉都市植物公園
紫色が強い日陰の プレクトランサスモナラベンダー