呑酔庵 訪問
久しぶりの同期の集まりで、ゆるりとお酒を飲みながら話題に上るのは、
体力低下や、抱えている身体の不具合等、避けて通れない年齢がなせる話
が多くなってきます。
そんな中で、こんなことをやっているよと注目を浴びたのが「焼き絵」。
板をキャンバスにして、焼き鏝を使って板に焼跡をつけて絵にするという
人がいて、作品が多くなって飾る壁がなくなり、古民家を借り改装して、
飾っているという趣味が広がっている話を聞くことになります。
集まりの後、近くの別荘(庵)にご招待しましょうかと話がまとまり、
連れて行ってもらうことになりました。
着いた先は「呑酔庵」、隣に焼き絵工房が付いている小さくておしゃれ
な小屋で、中には壁一面に焼き絵が飾ってあり、焼き絵師の世界でした。
三歩と散歩道
Vol.243 sanpo4
2024年12月
トップへ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1. 呑酔庵 全景
2. 呑酔庵 室内
壁一面に作品が飾ってあります
3. 桜一枝
4. ラグビー
5. クレオパトラ
6. 流鏑馬
7. 龍
8.剣岳
9. アンコールワット 大蛇神「ナーガ」
10. 無題
11. 四方木不動滝
12. 無題
13. 山水画
14. 松