秋の花に 蝶
ようやく秋が おずおずと やってきました。
そんな秋の日に、花はどうしているかなと訪ねて行くと、少ないけれど
明るい花が低い姿勢で迎えてくれ、花には蝶が寄り添っています。
オオスカシバがすぐ近くでボバリングしたり、セセリやシジミが蜜を吸
ったり、仲間と追いかけっこしたり、翅欠けのアゲハもしっかり吸蜜して
います。
花も蝶も涼しくなった秋を楽しんでいる様です。欲張らずにゆっくりと
日々を過ごして疲れた体を癒しながら、秋の花と蝶を楽しみたいですね。
三歩と散歩道
Vol.252 sanpo1
2025年 9月18日
トップへ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2025年 9月18日 ちはら台 東5
薄緑から オレンジと黄色 ランタナ
2:2025年 9月18日 ちはら台 東5
キヌガサギクに ヤマトシジミ
3:2025年 9月18日 ちはら台 東5
ランタナにも ヤマトシジミ 後ろ羽に欠けあり
4:2025年 9月18日 ちはら台 東5
目の前のジニアに来た オオスカシバ
5:2025年 9月18日 ちはら台 東5
こんなにアップで採れたのも久しぶりです
6:2025年 9月18日 ちはら台 東5
フサフジウツギに オオスカシバ
7:2025年 9月18日 ちはら台 東5
吸蜜管を巻きながら 次の花へ
8:2025年 9月18日 ちはら台 東5
ホバリングが得意で、ブレることが少ない
9:2025年 9月18日 ちはら台 東5
スムースオックスアイ ニセヒマワリ
10:2025年 9月18日 ちはら台 東5
アレチハナガサ?に アゲハ
11:2025年 9月18日 ちはら台 東5
フサフジウツギに アゲハ 前翅に欠け
12:2025年 9月18日 ちはら台 東5
ランタナに アゲハ
13:2025年 9月18日 ちはら台 東5
オオハルシャギク
14:2025年 9月23日 ちはら台 東2
寒ツバキに ムラサキシジミ
15:2025年 9月23日 ちはら台 東2
ピカピカの姿で 秋の日差しを楽しむ
16:2025年 9月25日 ちはら台 東5
ジニアに チャバネセセリ?
17:2025年 9月25日 ちはら台 東5
キバナコスモスに ツマグロヒョウモン(♂)
18:2025年 9月25日 ちはら台 東5
木洩れ日の クンショウギク ガザニア?
19:2025年 9月25日 ちはら台 東5
ジニアに チャバネセセリ
20:2025年 9月25日 ちはら台 東5
キバナコスモスに ツマグロヒョウモン(♀)