花にも 秋の装い
ちょっと涼しくなった日々には、秋を装っていてくれる花を。
白く小さなフウセンカズラ、短いツルがひょいとのび
人手届かぬ崖一輪、ひそかに咲くは真紅のバラか
そっと咲くのはルリマツリ、草葉にまぎれるうす水色
反り返る花より伸びる、髭のさわやかヒガンバナ
カリガネソウ、伸びる雄しべのやさしき白よ
短き秋の急ぎ足 いかにかとどめむ 装いの花
三歩と散歩道
Vol.252 sanpo3
2025年 9月23日
トップへ戻る
閉じる
画像クリックで大画面へ
1:2025年 9月18日 ちはら台 東5
ぽつんと フウセンカズラ
2:2025年 9月18日 ちはら台 東6 高台小道
秋バラ ひっそりと 真紅
3:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 バラアーチ脇
秋の色か ルリマツリ
4:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 バラアーチ脇
ヒマワリ 背中に秋
5:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
ヤブラン
6:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
ヤブラン
7:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
シロバナヒガンバナ
8:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
シロバナヒガンバナ
9:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
シロバナヒガンバナと ショウキズイセン
10:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
ショウキズイセン(鍾馗水仙)
11:2025年 9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
ショウキズイセンは花弁のひだが多いのか?
12:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
赤は ヒガンバナ
13:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
カリガネソウ
14:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
カリガネソウ(雁草)、 ホカケソウ(帆掛草)
15:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
カリガネソウ 雄しべのたわみが命か
16:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 野草園
スズムシバナ
17:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 バラ園脇
スイフヨウ
18:2025年9月23日 千葉市都市緑化植物園 バラ園脇
うす水色の縁取りがやさしい ツユクサ