021774

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
三歩のつぶやき小道

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (7.1MBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ 黒花ふうろ草 投稿者:  引用する 
丸沼高原のペンションの庭でみつけました。
初めて見た、珍しい花なので投稿しました。
本当は日光白根山の白根あおいが目的だったのですが
天候不順で日程を変更したらなんと、ロープウェイが
運休でがっかり。


2017/06/30(Fri) 13:20:36 [ No.1207 ]
◇ Re: 黒花ふうろ草 投稿者:三歩  引用する 
スナフキンさん  こんにちは

珍しい花ですね。
少し花辞典を開いてみたら、ちょっと似ているタカネグンナイフウロが出てきました。

山はいろんな花があっていいですね。
ありがとうございます。
  


2017/07/07(Fri) 09:23:56 [ No.1208 ]

◆ バレリーナ 投稿者:  引用する 
ご無沙汰しております。今年は例年になく花がついたので
久しぶりにカメラをとりました。


2017/05/24(Wed) 09:31:38 [ No.1205 ]
◇ Re: バレリーナ 投稿者:三歩  引用する 
スナフキンさん こんばんは。

花の名前も素敵ですが、この淡いうすももいろがしずかにしろく
つながっているのがとても素敵です。

素晴らしい花すがたが優しく撮れていますね。脱帽です。

散歩しているときに、この花に出会ったような気がしています。
少し曇り空の下で、こんなイメージの姿に出会えないだろうか、
そう願いながら散歩することにします。
  

2017/05/26(Fri) 22:00:41 [ No.1206 ]

◆ オオルリ 投稿者:  引用する 
三歩さん 今晩は。
今日もオオルリ観察に出掛けました。
今日は撮り放題でした。

オオルリの♂を貼ります。


2017/04/29(Sat) 19:36:10 [ No.1203 ]
◇ Re: オオルリ 投稿者:三歩  引用する 
ふーさん 今晩は。

連絡ありがとうございます。
早速ルリとキビに会いに行ってきました。

風もなく、青空の広がるいい天気で小鳥の声が賑やかでしたね。

キビタキのさえずりも素敵でした。
動画も撮ってみましたが、うまくいくでしょうか?

こちらをクリックしてください。
http://murata-sampo.sakura.ne.jp/hpbackno/2017n1/vol151/kibitaki-0.wmv


2017/04/30(Sun) 23:09:15 [ No.1204 ]

◆ オオルリ 投稿者:  引用する 
三歩さん 今晩は。

今日はオオルリの観察です、この時期に来てるのは
営巣されるのを期待してます。
曇り空の空抜け画像です、貼ります。


2017/04/26(Wed) 19:16:59 [ No.1202 ]

◆ キビタキ 投稿者:  引用する 
三歩さん こんにちは。
今日はキビタキと遊んで来ました。
今期初撮りのキビタキ♂を貼ります。

1、キビタキ ♂


2017/04/24(Mon) 17:28:43 [ No.1201 ]

◆ 牡丹花 投稿者:  引用する 
三歩さん 今晩は。

今日千葉公園の牡丹の花を撮りに出掛けました、
花は此れからです、シャクヤクは後10日後には咲きそうです。

1、牡丹花


2017/04/21(Fri) 18:31:30 [ No.1199 ]
◇ Re: 牡丹花 投稿者:  引用する 
2、牡丹花 END

2017/04/21(Fri) 18:32:39 [ No.1200 ]

◆ Re: カワセミ 投稿者:  引用する 
三歩さん 今晩は。
二日前に翡翠の求愛給仕を撮りました、
毎日行ってはチャレンジしてますが、翡翠も求愛給仕は
同じ場所ではしないのと遠くて難しいです。


2017/03/20(Mon) 21:51:35 [ No.1197 ]
◇ Re: カワセミ 投稿者:三歩  引用する 
ふーさん 今晩は。
観察再開されたようで良かったですね!!

早速カワセミカップルの確保、すばやいですね。
先日ちょっと早いかなと思いながら様子を見に行った時は、
カメラマンは誰もいなくて、ひょっとしたら一番乗りと
思いながら心当たりを探しましたが、鳴き声一つなく惨敗でした。

その時にマガモカップルがいい所まで行ったのですが、そこまで!
のひとコマを貼ります。

これからまた、カワセミの動きが楽しみになりますね。
  


2017/03/22(Wed) 22:24:40 [ No.1198 ]

◆ 観察 投稿者:  引用する 
三歩さん 今日は。

今日は暖かいので散歩に出掛けました。
トラツグミが昼頃まで現れませんでしたが
帰ろうかなと思って片付け始めたら現れました、
今日は良い場所に現れましたので良かったです。

トラッグミ


2017/02/06(Mon) 16:35:26 [ No.1195 ]
◇ Re: 観察 投稿者:三歩  引用する 
ふーさん 今晩は。

トラツグミが明るい場所で、よく撮れていますね。
先日、例のベンチの脇でトラツグミに出会えたのですが、
どうも同じ子のような感じがします。

もしそうだとしたら、まだ小さいこの子は、若くて、
きれいな姫!のような感じがしますね。

素敵なトラツグミ姫をありがとうございます。
  

2017/02/06(Mon) 22:25:48 [ No.1196 ]

◆ 蝋梅にジョウビタキ 投稿者:  引用する 
三歩さん 今日は。
今日は蝋梅/ジョウビタキと遊びに行って来ました。
今年は蝋梅の開花は早いです、ジョウビも良く遊びに
来てくれました。

蝋梅にジョウビタキ


2017/01/12(Thu) 16:26:45 [ No.1193 ]
◇ Re: 蝋梅にジョウビタキ 投稿者:三歩  引用する 
ふーさん こんにちは。
蝋梅情報ありがとうございます。

蝋梅にジョウビタキが来る季節になったんですね。
家の近くの庭に蝋梅が少し咲いているのを確認しました。

来週にでも様子を見に行こうと思います。
 

2017/01/14(Sat) 13:24:40 [ No.1194 ]

◆ 迎春 投稿者:三歩  引用する 
本年も 
  どうぞよろしく
      お願いします
    


2017/01/01(Sun) 00:30:04 [ No.1191 ]
◇ Re: 迎春 投稿者:  引用する 
三歩さん
 明けましておめでとう御座います
  今年も宜しくお願い致します。


2017/01/01(Sun) 09:57:20 [ No.1192 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -