久しぶりの 花と蝶 Vol.250
2025年 7月23日
Vol.250
真夏の 散歩道
(new)
7月 23日
久しぶりの 花と蝶
(new)
7月 12日
Vol.249
橙、淡濃紅、赤橙、白 6月 23日
身近な花と アジサイ 6月 8日
青葉の森の アジサイ 6月 7日
Vol.248
ウツギに 出会えて 5月 18日
野は 皐月になりて 5月 14日
蝶も GW突入 5月 4日
GW 花は次々と 5月 4日
GW まずは花歩き 4月 27日
Vol.247
千葉市都市緑化植物園 4月 19日
押沼の花を求めて 4月 14日
華の桜の陰に身近の花 4月 14日
朝の桜 夕陽の桜 4月 7日
三歩と散歩道 2025年1月〜4月期へ
花ありて 蝶 (別館)
カワセミたち (別館)
ちはら台の散歩道(リメイク) (別館)
三歩と散歩道 既刊号 (別館)
三歩の つぶやき小道
真夏の 散歩道
今年の夏も暑い、雨は降らないし、雲が少なく、強い日差しが照りつ
けて、猛暑、極暑、獄暑、などと昨年と同じ言葉が口に続き、日差しを
避けて木の下つたいの散歩をすることになります。
これではならじ一念発起、というわけではありませんが、青空の暑い
日差しの中カメラ散歩に出かけたました。
迎えてくれたのは小さなセセリやシジミ蝶に、元気なシジュウカラ親子
背丈の低い金色のオミナエシや、夏に負けない小花たち。
そんな姿を、熱く重い身体と肺呼吸の様子を見ながら細々と撮り続け、
「良し、真夏の花蝶に出会えたぞ」と喜んだひと時でした。
真夏の光に金色に輝くオミナエシに ベニシジミ